今日は俳句の日だそうです。
五・七・五の短い文章で表現するわけです。
上手く言葉を織り込み、世界を作り出すのは
日本独特な文化なのではないでしょうか。
短いというとお仏壇にも丈の短いものがあります。
最近は家具調でミニサイズのお仏壇が出るようになりました。
高さでいうと36cm~42cmといったところでしょうか。
私たちが言うところの12号、14号のお仏壇です。
これ以上小さくなるとお位牌が入らなくなってきます。
この様なお仏壇は傾向として中の棚回りが外せるように
なっているものが多い様な気が致します。
棚を外すことによって、より大きい仏像、お位牌が
飾られる様になります。
生産地は海外製のものがほとんどです。
お仏壇のあすかのホーム・ページもご覧ください。
http://www.butsudan-a.com/